運営しているワードプレスを使ったブログサイトで、プラグインアップデート後に500エラーとなる現象が2度ほど発生。

2度目は落ち着いて対処できましたが、1度目はちょっと焦りました。

ネットで調べて解決策を探したところ、以下をやったらいいようでした。

FTPソフトで該当ディレクトリーに行き、プラグインの名前を変更する
です。

FTPソフトで
・・・・・/wp-content/plugins/
に行き、直前で更新(アップデート)をかけたプラグインの名前を変えちゃいます。

_(アンダーバー)とか前につけるといいのではないかと。

これをしてワードプレスの管理画面を呼び出すと、500エラーとならずにちゃんと動くのではないかと思います。

自分のケースの場合、名前を変えた(アンダーバーをつけた)プラグインを、またFTPソフトで元の名前に戻してみると・・・やはり500エラーとなりました。

そのプラグインの最新バージョンが、何かと干渉しちゃっているのでしょう、きっと。

名前変更後、ワードプレス管理画面のプラグインのページに行くと、
「プラグイン ●● はエラーにより停止しました。エラー: プラグインファイルが存在しません。」
といったメッセージが出ています。

「もうそのプラグインプログラムはこのワードプレス内には無いみたいですよ」ってことでしょう。

プラグイン一覧を見ると、有効化されていない状態で名前は残っていますが。

これをどうするかはそれぞれの判断だと思います。

一般的には、この段階では削除をして、「さらにアップデート版が出たら再インストールしてみる」がよさそうな気がしますが、ほかにもやり方はあるのかもしれません。

おすすめの記事